46歳47歳 1978年(昭和53年)生まれ
ここでは1978年の流行や出来事を表示しています。
出来事
スペースインベーダーゲーム爆発的な大ブーム
【1978年の出来事】
60階建の超高層ビル「サンシャイン60」が開館 / 新東京国際空港(現成田国際空港)開港 / 24時間テレビ「愛は地球を救う」放送開始 / ディスコブーム / 日中平和友好条約調印 / 宮城県沖地震 / 第1回「日本アカデミー賞」 / 福岡大渇水(287日間にわたる給水制限開始) / 農林水産省が発足 / 郵便貯金がオンライン化 / 青木功が世界マッチプレー選手権で初優勝
進化したレトロなものたち
[JVCケンウッド]
JVC NX-W30 ミニコンポ
[ロッテ]ホカロン
貼るタイプ30個入(ロッテ)
[メガハウス]スライム
デザイン・動画作成はじぇね太郎と仲間たちにお任せください
デザイナー歴15年以上のプロ(チームリーダー)がご納得のいく
チラシ・パンフレット・カタログを低価格で納品
流行 / 流行語
窓際族
【1978年の流行語】
試験管ベイビー / サラ金 / 家庭内暴力 / 嫌煙権 / あーうー(大平首相) / ナーンチャッテ / 口裂け女 / フィーバー (映画「サタデー・ナイト・フィーバー」) / 窓際族
【1978年のファッション】
サーフィン・ファッション大流行 / 原宿に竹の子族登場 / ペチコート・スカート人気 / ベアトップ等露出ファッション / ニュートラ(関西)ブーム、ハマトラ(関東)ブーム / マルチレングファッション / タンクトップ大流行 / シミチョロ・ルック / カラーTシャツとネーム入りカラーシャツ / ハーレム・パンツ / 黒のフォーマルウェア
進化したレトロなものたち
[東洋水産]赤いきつねうどん
[大塚食品]ボンカレー・ゴールド
[ハウス食品]とんがりコーン
ヒット曲
微笑がえし(キャンディーズ)
【1978年のヒット曲】
微笑がえし (キャンディーズ) / UFO (ピンク・レディー) / サウスポー (ピンク・レディー) / モンスター (ピンク・レディー) / 透明人間 (ピンク・レディー) / カナダからの手紙 (平尾昌晃・畑中葉子) / Mr.サマータイム (サーカス) / 時間よ止まれ (矢沢永吉) / わかれうた (中島みゆき) / 君のひとみは10000ボルト (堀内孝雄)
昭和レトロなヒット曲
映像作品
スター・ウォーズ
【1978年の人気だった映像作品】
野性の証明 / さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち / 柳生一族の陰謀 / 男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく / スター・ウォーズ / 未知との遭遇 / 007/私を愛したスパイ / サタデー・ナイト・フィーバー / ブルース・リー 死亡遊戯
【1978年の人気だったTV(ドラマ・アニメ)】
〈ドラマ〉人間の証明 / Gメン75 / 大岡越前 第5部 / 赤い激突 / 大都会PART2
〈アニメ〉未来少年コナン / はいからさんが通る / 銀河鉄道999 / 科学忍者隊ガッチャマンⅡ
今美しく蘇った映像作品
書籍
和宮様御留(有吉佐和子)
【1978年の人気だった書籍】
不毛地帯(山崎豊子) / 和宮様御留(有吉佐和子) / 不確実性の時代(ガルブレイス) / 海を感じる時(中沢けい) / 頭のいい税金の本(野沢陳平) / 五味手相教室(五味康祐) / 黄金の日日(城山三郎) / 今を生きる(御木徳近) / 広中平祐の家庭教育論(広中平祐) / ライフワークの見つけ方(井上富雄)
昭和レトロな本たち
【1978年の人気だったマンガ本】